PEG・在宅医療学会とは
PEG・在宅医療学会は、在宅医療(Home Health Care)の推進をめざし、経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)等の内視鏡治療(Endoscopic Therapy)の補助による患者のQuality of Life(QOL)向上を達成するための研究を通して、国民の福祉に貢献することを目的とする学会です。
ご挨拶
新着
				●絶賛発売中●
                    新刊書 「PEG診療ガイドライン 2025年版」発刊!
                

●本書は,実臨床における真に必要なメッセージとしてPEGを冠する本学会の総力を
                    挙げて作成されたガイドラインです
                    編集 PEG・在宅医療学会 PEG Best Practice Advice委員会
                    定価(本体3,000円+税) A4判 172頁 ISBN 978-4-86270-259-3
                 
※詳細はこちら
※購入希望者はこちら(左上の「ファイル」より「ダウンロード」から選択してください)
新着情報
- 【学会誌をJ-Stageに公開しました】
 「在宅医療と内視鏡治療Vol.28 No.1」 
 (掲載日:令和7年10月23日)
- 【コメント募集/アンケートページ】
 PEG診療ガイドラインについてパブリックコメントにご協力ください。 
 募集期間:令和7年6月18日(水)~令和7年7月6日(日)
 (掲載日:令和7年6月18日)
- 【本学会と認定資格制度について紹介されました】
 レバレジーズ株式会社運営の看護系求人紹介/転職支援Webサイト『レバウェル看護』の 
 サイト内のコラムにて、本学会と認定資格制度の記事が掲載されました。
 同サイトは、看護師や施設関係者などに向けて医療従事者向けの情報を発信されており、
 その中の「お役立ち情報」の一環として紹介されることになりました。
 ===========================================
 【タイトル】VR動画による教育とPEGの普及活動で医療現場を支える組織
 【記事URL】 https://kango-oshigoto.jp/media/article/72716/
 ===========================================
 (『レバウェル看護』のサイトでの掲載日:令和7年6月13日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第37号を掲載いたしました。 
 (掲載日:令和7年5月1日)
- 【会誌投稿の締切期間を延長します】
 締切期限を 2025年2月末日
 2025年(令和7年)3月末日(必着)まで延長しました
 (掲載日:令和7年3月3日)
- 【資格条件細則が改訂されました】
 更新申請に必要なオンライン教育セミナー受講、本学会学術集会参加について追記しました(資格条件細則第4条)。 
 (掲載日:令和6年12月27日)
- 【資格認定制度ページを更新しました】
 専門資格/認定資格の取得者名簿を更新しました。 
 (掲載日:令和6年12月27日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第36号を掲載いたしました。 
 (掲載日:令和6年12月2日)
- 【学術集会ページ】
 第28回 学術集会情報を更新しました。 
 (掲載日:令和6年11月21日)
- 【学会誌をJ-Stageに公開しました】
 「在宅医療と内視鏡治療Vol.27 No.1」 
 (掲載日:令和6年10月1日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第35号を掲載いたしました。 
 (掲載日:令和6年5月7日)
- 【会誌投稿の締切期間を延長します】
 締切期限を 2024年2月末日
 2024年(令和6年)3月末日(必着)まで延長しました
 (掲載日:令和6年2月29日)
- 【令和6年能登半島地震お見舞いと義援金窓口について】締め切りました- (掲載日:令和6年2月8日) 
- 【資格認定制度ページを更新しました】
 専門資格/認定資格の取得者名簿を更新しました。 
 (掲載日:令和6年2月1日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第34号を掲載いたしました。 
 (掲載日:令和5年12月1日)
- 【厚労省からQ&Aの資料が届きました】
 経腸栄養新規格コネクタ問題に関して 
 (掲載日:令和5年11月1日)
- 【学術集会ページ】
 第27回 学術集会情報を更新しました。 
 (掲載日:令和5年10月2日)
- 【学会誌をJ-Stageに公開しました】
 「在宅医療と内視鏡治療Vol.26 No.1」 
 (掲載日:令和5年9月19日)
- 【 速報!第5回日本在宅医療連合学会大会とPEG・在宅医療学会との合同企画が決まりました】
 ※詳細は、こちらをご確認ください。 
 (掲載日:令和5年4月12日)(掲載更新日:令和5年5月16日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第33号を掲載いたしました。 
 (掲載日:令和5年5月1日)
- 【会誌投稿の締切期間を延長します】
 締切期限を 2023年2月末日
 2023年(令和5年)3月31日(必着)まで延長しました
 (掲載日:令和5年2月28日)
- 【コメント募集/アンケートページ】
 「胃瘻造設・カテーテル交換に係るアンケート調査」についてのアンケートにご協力ください。 
 アンケート記入期間:
 令和4年11月1日(火)~令和5年1月31日(火)2月28日(火)まで延長しました。
 (掲載日:令和5年2月1日)
- 【資格認定制度ページを更新しました】
 専門資格/認定資格の取得者名簿を更新しました。 
 (掲載日:令和4年12月5日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第32号を掲載いたしました。 
 (掲載日:令和4年12月1日)
- 【コメント募集/アンケートページ】
 「胃瘻造設・カテーテル交換に係るアンケート調査」についてのアンケートにご協力ください。 
 アンケート記入期間:令和4年11月1日(火)~令和5年1月31日(火)
 (掲載日:令和4年10月24日)
- 【学会誌をJ-Stageに公開しました】
 「在宅医療と内視鏡治療Vol.25 No.1」 
 (掲載日:令和4年09月2日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第31号を掲載いたしました。 
 (掲載日:令和4年08月10日)
- 【第26回PEG・在宅医療学会学術集会完全オンライン開催に伴う各会議中止のお知らせ】
 PEG・在宅医療学会 会員各位 
 (掲載日:令和4年8月1日)
- 【厚労省から返信が届きました/PEGカテーテル問題】
 経腸栄養新規格コネクタ問題に関して 
 (掲載日:令和4年6月1日)
- 【PEGカテーテル問題検討委員会でとりまとめた意見書を厚労省へ送りました】
 経腸栄養新規格コネクタ問題に関して 
 (掲載日:令和4年5月2日)
- 【会誌投稿の締切期間を延長します】
 締切期限を 2022年2月末日
 2022年(令和4年)3月31日(必着)まで延長しました。
 (掲載日:令和4年2月28日)
- 【資格認定制度ページを更新しました】
 専門資格/認定資格の取得者名簿を更新しました。 
 (掲載日:令和3年12月1日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第30号を掲載いたしました。 
 (掲載日:令和3年12月1日)
- 【学術集会ページ】
 第25回学術集会情報を更新致しました。 
 (掲載日:令和3年10月4日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第29号を掲載いたしました。 
 (掲載日:令和3年5月1日)
- 【資格認定制度ページを更新しました】
 専門資格/認定資格の取得者名簿を更新しました。 
 (掲載日:令和3年2月22日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第28号を掲載いたしました。 
 (掲載日:令和2年12月1日)
- 【2021年9月発行予定会誌休刊のお知らせと2022年9月発行論文投稿のお願い】
 COVID-19の影響により2020年9月に予定しておりました第25回学術集会が2021年9月に延期になりましたことから2021年9月に発行を予定しておりました会誌「在宅医療と内視鏡治療Vol.25」は休刊とさせていただき、2022年9月に発行致します。 
 【会誌投稿の締め切り日:2022年2月末日 随時受け付けております】
 (掲載日:令和2年10月15日)
- 【資格認定有効期限の特例措置を行います/よくある質問FAQを更新しました】
 2020年開催予定であった学術集会を2021年9月開催に順延したことにより、 
 現在保有されている資格認定有効期限に対して特例措置を設けます。
 対象者:2021年~2025年(1月~4月末日)の資格更新対象者
 詳細は資格認定制度ページ下方にある「よくある質問FAQ」pdfファイルの
 <申請条件に関して>の1頁目をご確認ください。
 (掲載日:令和2年10月15日)
- 【資格認定制度の経験症例数の算定について/よくある質問FAQを更新しました】
 申請条件の経験症例数の算定について追記しました。 
 (掲載日:令和2年10月15日)
- 【会期変更のお知らせ】
 ニュースレター27号掲載 5月以降胃瘻関連研究会一覧 第14回広島PDNセミナーの日程が変更されました。 
 変更後日時:令和2年8月8日(土)13:00~17:30(12:00より受付・展示ブース開始)
 ※開催場所、世話人の変更はありません。
 開催場所はなくWeb配信のみとなります。詳細はPDN事務局にお問い合わせください。
 (掲載日:令和2年7月6日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第27号を掲載いたしました。 
 (掲載日:令和2年5月1日)
- 【認定資格の新規申請・更新手続きについて】
 第9回胃瘻取扱者・取扱施設認定資格の新規申請および更新手続きは4月30日で受付を終了しました。 
 (掲載日:令和2年5月1日)
- 【会誌投稿の締切期間を延長します】
 締切期限を 2020年2月末日
 2020年(令和2年)3月31日(必着)まで延長しました。
 (掲載日:令和2年2月28日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第26号を掲載いたしました。 
 (掲載日:令和1年12月1日)
- 【資格認定制度ページを更新しました】
 専門資格/認定資格の取得者名簿を更新しました。 
 (掲載日:令和元年12月2日)
- 【第25回PEG・在宅医療学会学術集会の日程が変更になりました】
 学術集会日程が 2020年9月20日(日)
 2020年9月19日(土)に変更になりました。
 (掲載日:令和元年10月25日)
- 【会誌投稿の締切期間を延長します】
 締切期限を 2019年2月末日
 2019年(平成31年)3月31日(必着)まで延長しました。
 (掲載日:平成31年3月1日)
- 【資格認定制度ページを更新しました】
 専門資格/認定資格の取得者名簿を更新しました。 
 (掲載日:平成30年12月5日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第24号を掲載いたしました。 
 (掲載日:平成30年12月1日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第23号を掲載いたしました。 
 (掲載日:平成30年8月1日)
- 【コメント募集/アンケートページ】
 「胃壁腹壁固定に関するアンケート調査」についてのアンケートにご協力ください。 
 アンケート記入期間:平成29年12月11日(月)~平成30年1月10日(水)
 ※平成30年3月31日(土)まで延期しました。
 胃壁固定に関する調査アンケートを締め切りました。
 (掲載日:平成30年4月2日)
- 【資格認定制度ページを更新しました】
 新規申請書/更新申請書を更新しました。 
 (掲載日:平成30年4月2日)
- 【会誌投稿の締切期間を延長します】
 郵送送受付期限を 2018年2月末日
 2018年(平成30年)3月31日(必着)まで延長しました。
 (掲載日:平成30年2月27日)
- 【資格認定制度ページを更新しました】
 専門資格/認定資格の取得者名簿を更新しました。 
 (掲載日:平成30年1月22日)
- 【2018年1月~4月末日の新規資格申請対象者の在籍期間特例措置について】
 2017年8月1日付の資格認定制度規則・資格条件細則の一部改訂に伴い、申請条件である在籍期間に対して一部特例措置を設けます。 
 詳細は資格認定制度ページ下方の「よくある質問FAQ」の<申請条件に関して>Q3の補足をご確認ください。
 (掲載日:平成29年12月1日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第22号を掲載いたしました。 
 (掲載日:平成29年12月1日)
- 【資格認定制度規則・資格条件細則が改訂されました】
 申請に必要な在籍期間が1年に変更されました(資格条件細則第2条)。 
 (掲載日:平成29年9月26日)
- 【新規申請用の申請書式が改訂されました】
 2018年1月からの申請には新しい書式をご利用ください。 
 (掲載日:平成29年9月26日)
- 【会誌投稿の締切期間を延長します】
 郵送受付期限を2017年(平成29年)3月31日(必着)まで延長しました。 
 (掲載日:平成29年2月18日)
- 【利益相反COIについて】
 本会におけるCOI(conflict of interest:利益相反)について掲載しました。 
 (掲載日:平成29年1月18日)
- 【資格認定制度ページを更新しました】
 専門資格/認定資格の取得者名簿を更新しました。 
 (掲載日:平成28年12月8日)
- 【学術集会ページ】
 第22回学術集会情報を更新致しました。 
 (掲載日:平成28年9月28日)
- 【資格認定制度オンライン教育セミナーの受付が始まります】
 6月10日より8月20日が申込み期間です。 
 詳細は教育セミナー/資格試験のページでご確認ください。
 (掲載日:平成28年6月7日)
- 【役員・幹事名簿を更新しました】
 役員・幹事名簿 
 (掲載日:平成28年4月14日)
- 【NST専門療法士認定制度(日本静脈経腸栄養学会認定)の研究会承認単位の変更】
 日本静脈経腸栄養学会認定NST専門療法士認定制度において、受験・更新申請条件に 
 おける単位取得の一つである日本静脈経腸栄養学会が認める研究会の承認単位が、
 以下の通り、変更となりました。
 2016年2月25日より 5単位から2単位へ変更
 
 (掲載日:平成28年3月26日)
- 【学術集会演題募集開始のお知らせ】
 第21回学術集会の演題募集を開始しました。 
 詳細は、第21回学術集会ホームページをご確認ください。
 (掲載日:平成28年3月15日)
- 【会誌投稿の締切期間を延長します】
 郵送送受付期限を2016年(平成28年)3月31日(必着)まで延長しました。 
 (掲載日:平成28年2月22日)
- 【学術集会ページを更新しました】
 第21回学術集会HPのリンクを追加しました。 
 (掲載日:平成28年1月14日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第18号を掲載いたしました。 
 (掲載日:平成27年12月1日)
- 【学術集会ページ】
 【会誌「在宅医療と内視鏡治療」Vol.19 No.1】会誌抄録を掲載いたしました。 
 (掲載日:平成27年9月24日)
- 【第6回資格試験の解答を掲載いたしました。】
 掲載期限は10月8日までです。 
 教育セミナー/資格試験のページ下方からダウンロードいただけます。
 (掲載日:平成27年9月7日)
- 【研究会のご案内】
 第21回関西PEG・栄養とリハビリ研究会をご案内致します。 
 詳細は、こちらにてご確認ください。
 (掲載日:平成27年7月6日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第17号を掲載いたしました。 
 (掲載日:平成27年5月7日)
- 【役員・幹事名簿を更新しました】
 役員・幹事名簿 
 (掲載日:平成27年4月1日)
- 【学術集会演題募集開始のお知らせ】
 第20回学術集会の演題募集を開始致しました。 
 詳細は、第20回学術集会ホームページにてご確認ください。
 (掲載日:平成27年3月3日)
- 【会誌投稿の締切期間を延長します】
 郵送送受付期限を2015年(平成27年)3月31日(必着)まで延長しました。 
 (掲載日:平成27年2月20日)
- 【学術集会ページを更新しました】
 第20回学術集会HPのリンクを追加しました。 
 (掲載日:平成27年1月16日)
- 【資格認定制度ページを更新しました】
 専門資格/認定資格の取得者名簿を更新しました。 
 (掲載日:平成27年1月6日)
- 【PEG・在宅医療学会ニュースレターページを更新しました】
 ニュースレター第16号を掲載いたしました。 
 (掲載日:平成26年11月22日)
- 【コメント募集/アンケート結果ページを更新しました】
 経皮内視鏡的胃瘻造設術における胃壁腹壁固定法の実態調査結果報告を掲載いたしました。 
 (掲載日:平成26年11月7日)
- 【資格認定制度ページを更新しました】
 資格申請書式が一部変更となりました。 
 2015年1月からの申請は新しい書式により提出をお願いいたします。
 (掲載日:平成26年10月31日)
- 【学術集会ページを更新しました】
 【会誌「在宅医療と内視鏡治療」Vol.18 No.1】会誌抄録を掲載いたしました。 
 (掲載日:平成26年9月25日)
- 【第5回資格試験の解答を掲載いたしました。】
 掲載期限は10月17日までです。 
 (掲載日:平成26年9月16日)
- 【認定資格条件細則が9月13日付けで一部改定されました。】
 <主な改定箇所> 
 第2条5の業績(9)の追加
 第3条2の各専門施設の要件(2)の追加
 (掲載日:平成26年9月16日)
- 【委員会を更新しました】
 委員会 
 (掲載日:平成26年5月28日)
-  教育セミナーおよび資格試験の開催は、学術集会当日朝のモーニングセミナーに変わります。 
 事前申し込みの場合は軽食付きとなります。開催時刻は概ね7:30ですが、プログラム編成に
 より時刻は変動しますので逐次ご確認下さい。
 (掲載日:平成26年4月25日)
- 【役員・幹事名簿、委員会を更新しました】
 
- 【会誌投稿の締切期間を延長します】
 郵送送受付期限を2014年(平成26年)3月31日(消印)まで延長しました。 
 (掲載日:平成26年2月28日)
- 「認知症患者におけるPEGの適応に関する立場表明」を公表します。(PDFファイル:140KB)
 (掲載日:平成26年2月28日) 
- 【認定看護師更新審査時自己研鑽実績点数加算対象】
 2014年度より、PEG・在宅医療学会は認定看護師更新審査の際の 自己研鑽実績点数加算の対象として認められました。詳細は日本看護協会公式ホームページ をご参照下さい。 
 日本看護協会公式ホームページ:「専門看護師・認定看護師・認定看護管理者」内、
 「審査に関するご案内 認定看護師」>「更新審査」
 http://nintei.nurse.or.jp/nursing/qualification/probation_guide_cn(掲載日:平成26年2月28日) 
- 【専門資格/認定資格の取得者名簿を更新しました】
 (掲載日:平成26年2月4日) 
- 【2016年度 第21回学術集会長決定のお知らせ】
 案件について、自薦を募りましたが応募者は無く、次に推薦を募り4名が推薦されました。 
 事務局より、4名の方々へ推挙後の諾否確認を行いましたところ、3名は辞退され、
 合田文則先生がお引き受け下さいました。 以上により、第21回学術集会長は、香川大学医学部附属病院 合田文則先生に決定致しましたことをご報告致します。PEG・在宅医療学会 会 長 鈴木博昭 
 事務局長 西口幸雄(掲載日:平成25年12月6日) 
- 【コメント募集ページ】
 アンケート調査の募集は締切ました。 
 (掲載日:平成25年11月21日)
- 【コメント募集ページ】
 「認知症患者におけるPEGの適応に関する立場表明」についてのアンケートに 
 ご協力ください。
 (掲載日:平成25年11月1日)
- 【2013論文賞受賞者を掲載しました】
 (掲載日:平成25年10月1日) 
- 【資格試験の解答を掲載しました】
 閲覧期限は10月11日までとなります。 【資格条件細則が改訂されました】
 教育セミナー/資格試験のページ下方からダウンロードいただけます。
 (掲載日:平成25年9月11日) 
- 【コメント募集ページ】
 アンケート調査の募集は締切ました。 
 (掲載日:平成25年4月27日)
- 【コメント募集ページ】
 「今後学会に移行して活動をおこなうべきか」についてのアンケートにご協力ください。 
 (掲載日:平成25年4月2日)
- 【事務局(会員手続等)および教育・認定窓口の連絡先が変更になりました】
 ■会員手続・会誌・ニュースレター窓口 
 TEL&FAX:06-6167-7186
 E-mail:peg-office@umin.org
 ■教育・認定窓口
 TEL&FAX:042-714-7106
 E-mail:kyoiku-nintei@heq.jp
 (掲載日:平成25年4月2日)
- 【第18回学術集会のページが開設されました】
 【学術集会ページ】第19回学術集会の情報を更新しました。 
 (掲載日:平成25年3月12日)
- 【コメント募集ページ】
 アンケート調査前のパブリックコメントの募集は締切ました。 
 (掲載日:平成25年2月26日)
- 【会誌投稿の締切期間を延長します】
 郵送送受付期限を2013年(平成25年)3月31日(消印)まで延長しました。 
 (掲載日:平成25年2月21日)
- 【コメント募集ページを掲載しました】
             「今後学会に移行して活動をおこなうべきか」についてのアンケートにご協力ください。 
 ※ 研究会会員の方のみ、アンケートにご協力下さい。(掲載日:平成24年11月29日) 
- 【学術集会ページを更新しました】
 【会誌「在宅医療と内視鏡治療」Vol.16 No.1】会誌抄録を掲載いたしました。 (掲載日:平成24年10月4日) 
- 【資格試験の解答を掲載しました】
 閲覧期限は10月18日までとなります。 【資格認定制度規則・資格条件細則が改訂されました】
 教育セミナー/資格試験のページ下方からダウンロードいただけます。
 【認定資格申請の書式改訂および更新の手続きが決定いたしました】
 (掲載日:平成24年9月18日) 
- 【教育セミナーの事前受付は終了いたしました】
 申込みいただいた方には8月中に受講案内を送付いたします。学術集会当日は新入会受付 【教育セミナー/資格試験の時刻と会場が決定しました】
 にて9時~16時まで当日申込みを受付けいたしますのでご利用下さい。
 9月15日(土)17:30~19:00 広島国際会議場内 B1F「会議運営事務室」 
 (掲載日:平成24年8月21日)
- 【教育セミナーの事前申込み締切を延長します】
 郵送送受付期限を8月20日(消印)まで延長しました。 
 (掲載日:平成24年8月2日)
- 【第3回教育セミナー/資格試験の申込み受付を開始いたします】
 6月10日~7月31日(消印)で郵送による事前受付を開始いたします。 
 詳細はこちらからご覧いただけます。
 (掲載日:平成24年6月1日)
- 【ニュースレター第11号と年会費請求案内を発送いたしました】
 会員の皆様に発送いたしました。年会費についてはお手続きをお願いいたします。 【第1回認定資格審査の申請を締切ました】
 4月30日消印をもって申請を締切りました。 
 審査結果につきましては10月15日までに申請者に通知いたします。
 次回は2013年1月より受付を開始します。
 (掲載日:平成24年5月3日)
- 【事務局所在地が変わりました】
 事務局長の交代に伴い、事務局所在地が変更となりました。 
 今後は事務窓口によりE-mail・TELおよびFAX、郵便振替口座が異なります。
 それぞれのページに記載された連絡先をご利用下さい。
 (掲載日:平成24年4月1日)
- 【第17回学術集会のページが開設されました】(掲載日:平成24年3月23日)
- 【会員名簿を発送いたしました】
 会員の皆様に発送いたしました。調査票の未達、返信をいただけなかった個人会員 
 の方へは保安上の理由から発送を差し止めておりますが、ご連絡いただければお送り
 いたします。お心当たりのある方は事務局までご連絡下さい。
 (掲載日:平成24年3月1日)
- 【ニュースレター第10号を発送いたしました】
 会員の皆様に発送いたしました。 【認定資格申請について】
 翌1月4日より申請受付を開始いたします。締切は4月30日(消印)です。 
 申請要項については認定制度タブから展開してご覧いただけます。
 (掲載日:平成23年12月5日)
- 【専門資格/認定資格の取得者名簿を更新しました】
 9月10日の暫定認定制度資格の運用終了に伴い、暫定第1期~第3期に取得した胃瘻 
 造設者、胃瘻管理者、胃瘻造設施設、胃瘻管理施設については専門資格登録に移行
 いたしました。
 (掲載日:平成23年11月9日)
- 【教育セミナー・資格試験の解答を掲載しました】
 ※10月12日をもって閲覧解除しました。 
 (掲載日:平成23年9月12日)
第29回PEG・在宅医療学会 学術集会 
				開催日 :2025年9月27日(土)
				会 場 :シェーンバッハ・サボー
			    学術集会会長:今枝博之(埼玉医科大学病院 消化管内科 教授)
※詳細は、こちらをご確認ください。
第30回PEG・在宅医療学会 学術集会 
				開催日 :2026年9月12日(土)
				会 場 :ホテル日航奈良
			    学術集会会長:森安 博人(南和広域医療企業団 五條病院 院長)
※詳細は、こちらをご確認ください。
関連学会・研究会のお知らせ
第9回南薩PEGと経腸栄養を学ぶ会
			日時:2025年4月頃(予定)
			会場:ふれあいプラザ なのはな館(指宿市)
第8回福岡PEG・半固形化栄養法研究会
			日時:2025年6月28日(土)
			会場:TKPガーデンシティ博多新幹線口4-A(福岡市)
北海道PEGサミットin札幌
            日時:2025年6月28日(土)29(日)
            会場:北海道青少年会館Compass(札幌市)
            ※詳細は、こちらをご確認ください。
        
第30回大分PEG・経腸栄養研究会
			日時:2025年6月下旬予定
			会場:(未定)(大分市)
第19回広島PDNセミナー
			日時:2025年7⽉12⽇(土)
			会場:エールエールA館6階(広島市)
第33回 日本消化器関連学会週間
			Japan Digestive Disease Week 2025(JDDW 2025)
            日時:2025年10月30日(木)~11月2日(日)
            神戸コンベンションセンター(神戸市)
			-メディカルスタッフプログラム開催-
            2025年10月31日(金)、11月1日(土)
            ※詳細は、こちらをご確認ください。
        
第30回滋賀PEGケアネットワーク
			日時:2025年11月16日(日)
			会場:(未定)
第31回⼤分PEG・経腸栄養研究会
            日時:2025年11⽉22⽇(⼟)13:30〜16:45
            会場:中津市⺠病院 ⼤会議室(中津市)
第25回北陸PEG・在宅栄養研究会
			日時:2025年年11⽉(詳細未定)
			会場:⽯川県地場産業振興センター本館(金沢市)
第22回北海道胃瘻研究会
			日時:2025年11月
			会場:札幌医科大学 教育研究棟 (予定)
開催履歴
第24回北陸PEG・在宅栄養研究会
			日時:2024年11月頃(予定)
			会場:石川県地場産業振興センター(金沢市)
第12回九州PEGサミットin岡山
			日時:2024年11月16日(土)17日(日)
			会場:岡山済生会総合病院(岡山市)
			※詳細は、こちらをご確認ください。
第29回滋賀PEGケアネットワーク
            日時:2024年11月10日(日)
            会場:未定
第21回北海道胃瘻研究会
        日時:2024年11月9日(土)(予定)
        会場:札幌医科大学 教育研究棟(札幌市)
第32回 日本消化器関連学会週間
Japan Digestive Disease Week 2024(JDDW 2024)
            日時:2024年10月31日(木)~11月3日(日)
            会場:神戸コンベンションセンター(神戸市)
            -メディカルスタッフプログラム開催-
            2024年11月1日(金)、2日(土)
            ※詳細は、こちらをご確認ください。
第18回広島PDNセミナー
                日時:2024年7⽉13⽇(⼟)
                会場:広島教育会館 ホテルチューリッヒ東⽅2001(広島市)
第28回大分PEG・経腸栄養研究会
            日時:2024年7月6日(土)
            会場:新別府病院 大会議室(別府市)
第7回福岡PEG・半固形化栄養法研究会
        日時:2024年6月29日(土)
        会場:JR博多シティ10階 大会議室(福岡市)
第8回南薩PEGと経腸栄養を学ぶ会
        日時:2024年4月20日(土)13:30~17:30
        会場:ふれあいプラザなのはな館(指宿市)
第28回滋賀PEGケアネットワーク
        日時:2023年11月19日(日)
        会場:ホテルボストンプラザ草津(草津市)予定
第23回北陸PEG・在宅栄養研究会
        日時:2023年11月18日(土)予定
        会場:石川県地場産業振興センター(金沢市)予定
第20回北海道胃瘻研究会
        日時:2023年11月18日(土)13:00~17:00予定
        会場:札幌医科大学 教育研究実習棟 (札幌市)
第11回九州PEGサミット in 指宿
            日時:2023年11月25日(土)、26日(日) 11日(土)、12日(日)
に変更になりました。
            会場:鹿児島県 指宿市民会館(指宿市)
            ※詳細は、こちらをご確認ください。
第31回 日本消化器関連学会週間
        Japan Digestive Disease Week 2023(JDDW 2023)
        日時:2023年11月2日(木)~5日(日)
        会場:神戸コンベンションセンター(神戸市)
        -メディカルスタッフプログラム開催-
        2023年11月3日(金)、4日(土)
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
第17回広島PDNセミナー
        日時:2023年7月
        会場:広島市内ホテルにて開催予定
第26回大分PEG・経腸栄養研究会
        日時:2023年7月8日(土)
        会場:大分県立病院(大分市)
第17回石川・第16回富山PEG合同ワークショップ
        日時:2023年6月11日(日)13:00~16:00
        会場:石川会場;石川県地場産業振興センター(金沢市)で集合形式で開催
                 富山会場;オンライン配信予定・ボルファートとやま(富山市)瑪瑙の間
第5回日本在宅医療連合学会大会
        日時:2023年6月25日(日)10:10~11:10
        会場:朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 第5会場(新潟市)(Live配信あり)
第6回福岡PEG・半固形化栄養法研究会
        日時:2023年6月24日(土)予定
        会場:TKPガーデンシティ博多新幹線口(福岡市)
第8回岐阜経腸栄養研究会
        日時:2023年5月20日(土) 15時~18時
        会場:濃飛ビル15階 大会議室(岐阜市)
第7回南薩PEGと経腸栄養を学ぶ会
        日時:2023年4月8日(土)14:00~18:00
        会場:ふれあいプラザなのはな館(指宿市)
第10回九州 PEG サミットin熊本
        日時:2022年11月26日(土)9時~22時、27日(日)8時~12時 プログラム未定
        会場:国際交流会館(熊本市)今回は宿泊参加はありません。
        現地参加とWebのハイブリッド開催予定
第27回滋賀PEGケアネットワーク
        日時:2022年11月13日(日)予定
        会場:ホテルボストンプラザ草津(草津市)
        特別講演:独立行政法人国立病院機構 村山医療センター 統括診療部長 大石英人先生
第19回北海道胃瘻研究会
        日時:2022年11月予定 詳細未定
第30回 日本消化器関連学会週間
        Japan Digestive Disease Week 2022(JDDW 2022)
        日時:2022年10月27日(木)~30日(日)
        会場:福岡国際会議場他(福岡市)
        -メディカルスタッフプログラム開催-
        2022年10月28日(金)、29日(土)
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
        
第16回広島PDNセミナー
        日時:2022年7月 ホテルチューリッヒ東方2001(広島市)詳細未定
第5回福岡PEG・半固形化栄養法研究会
        日時:2022年6月または7月詳細未定
第22回北陸PEG・在宅栄養研究会
        日時:2022年5月21日(土)14:00~17:00 Zoom配信
第6回福島県PEGと経腸栄養と在宅医療フォーラム
        日時:2022年4月9日(土)15:00~17:30
        会場:①郡山商工会議所6F大ホール(郡山市)/②Web配信
第6回 南薩PEGと経腸栄養を学ぶ会
        テーマ:いつが最適?PEGを選択する時期
        日時:2022年2月19日(土)13:30〜16:302022年4月9日(土)13:30~17:10
        会場:ふれあいプラザなのはな館(指宿市)
第18回北海道胃瘻研究会
        日時:2021年11月13日(土)
        会場:「札幌医科大学 記念ホール」予定(札幌)
        ※当初の予定と⽇時・場所が変更になっています。
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
        
第29回 日本消化器関連学会週間
        Japan Digestive Disease Week 2021(JDDW 2021)
        日時:2021年11月4日(木)~7日(日)
        会場:神戸コンベンションセンター(神戸市)
        -メディカルスタッフプログラム開催-
        2021年11月5日(金)、6日(土)
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
        
2021年九州 PEG サミット番外編 ~カテーテル接続問題を語りつくそう!~
        日時:2021年6月27日(日)2021年11月28日(日)に変更になりました。
         9:00〜12:30(完全WEB 配信)(延岡市)
         参加費1,000円 事前申し込み後に配信URL告知
        プログラム予定  各セッション 30分~1時間程度
1 総論+ディスカッション(9:05〜9:35)
    講師 町立長沼病院(北海道)                  倉 敏郎先生
2 PEGカテーテル取り扱い(9:45〜10:15)
    講師 トトロこどもクリニック(宮崎)        草間 龍一先生
    講師 菊野病院(鹿児島)                        伊東 徹先生
3 PTEGカテーテル取り扱い(10:25〜10:55)
    講師 村山医療センター(東京)                 大石 英人先生
4 栄養半固形とカテーテル(11:05〜11:35)
    講師 ふきあげ内科胃腸科クリニック(愛知)        蟹江 治郎先生
5 薬剤簡易懸濁とカテーテル(11:45〜12:15)
    講師 昭和大学薬学部 社会健康薬学講座 社会薬学部門 客員教授
             臨床薬学講座 臨床栄養代謝学部門 客員教授 
                                                                    倉田 なおみ先生
(詳細はhttps://r.goope.jp/pegsummit をご参照下さい)
(Peatixによる参加申し込みhttps://kyushupegsummit.peatix.comをご参照下さい)
第5回福島県PEGと経腸栄養と在宅医療フォーラム
        日時:2021年4月24日(土)15:00~17:00
        会場:コラッセふくしま オンライン開催(福島市)
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
第28回 日本消化器関連学会週間
Japan Digestive Disease Week 2020(JDDW 2020)
        日時:2020年11月5日(木)~8日(日)
        会場:神戸コンベンションセンター(神戸市)
        -メディカルスタッフプログラム開催-
        2020年11月6日(金)、7日(土)
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
        
第15回広島胃瘻と経腸栄養療法研究会
        日時:2020年2月29日(土) 2020年8月1日(土)に変更になりました。
        会場:広島コンベンションホール(広島市)
第27回 日本消化器関連学会週間
Japan Digestive Disease Week 2019( JDDW 2019 ) 
        日時:2019年11月21日(木)~24日(日)
        会場:神戸コンベンションセンター(神戸市)
        -メディカルスタッフプログラム開催-
        2019年11月23日(土)
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
第21回北陸PEG・在宅栄養研究会
        日時:2019年11月9日(土)15:00~18:00
        会場:石川県地場産業振興センター (金沢市)
第17回北海道医療研究会
        日時:2019年11月2日(土)13:00~17:00(予定)
        会場:札幌コンベンションセンター(札幌市)
第21回茨城PEG・PTEG研究会/第22回茨城PDNセミナー
        日時:2019年10月26日(土)
        会場:未定 (水戸市)
第24回大分PEG・経腸栄養研究会
        日時:2019年10月26日(土)
        会場:へつぎ病院(大分市)
第31回PEGケアカンファレンス熊本
        日時:2019年10月23日(水)
        会場:熊本市医師会館 研修室(熊本市)
        特別講演:水野英彰先生(目白第二病院副院長)予定
第9回PEGサミットin伊香保
        日時:2019年7月27日(土)~28日(日)
        会場:森秋旅館 (渋川市)
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
第29回長野県胃瘻研究会
        日時:2019年7月21日(日)
        会場:松本歯科大学(松本市)
第13回広島PDNセミナー
        日時:2019年7月13日(土)
        会場:広島コンベンションホール (広島市)
第4回福岡PEG・半固形化栄養法研究会
        日時:2019年6月29日(土)
        会場:TKPガーデンシティ博多新幹線口(福岡市)
第20回茨城PEG・PTEG研究会/第21回茨城PDNセミナー
        日時:2019年6月22日(土)
        会場:つくば国際会議場(つくば市)
        テーマ:1)経腸栄養について(倫理面を含めて)
            2)嚥下障害と高次脳機能の日米比較
        
第4回福島県PEGと経腸栄養と在宅医療フォーラム
        日時:2019年4月13日(土)15:00~
        会場:会津アピオ アピオスペース 大会議室
第14回広島胃瘻と経腸栄養療法研究会
        日時:2019年3月9日(土)
        会場:広島コンベンションホール(広島市)
第22回大分PEG・経腸栄養研究会
        日時:2019年2月23日(土)
        会場:大分市佐賀関(大分市)
第20回北陸PEG・在宅栄養研究会
        日時:平成30年11月10日(土)15:00~
        会場:石川県地場産業振興センター(金沢市)
        -特別講演:植田耕一郎先生(日本大学歯学部 教授)(予定)-
第16回北海道胃瘻研究会
        日時:平成30年11月17日(土)
        会場:札幌コンベンションセンター(札幌市)
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
第26回 日本消化器関連学会週間
Japan Digestive Disease Week 2018( JDDW 2018 )
        日時:平成30年11月1日(木)~4日(日)
        会場:神戸コンベンションセンター(神戸市)
        -メディカルスタッフプログラム開催- 平成30年11月3日(土)
         ※詳細は、こちらをご確認ください。
第21回大分PEG・経腸栄養研究会
        日時:平成30年10月27日(土)
        会場:臼杵市医師会立コスモス病院(臼杵市)
第8回九州PEGサミットin 別府
        日時:平成30年7月28(土)~29日(日)
        会場:城島高原ホテル(別府市)
        申込開始:平成30年3月(予定) 会費18,000円(宿泊、3食、テキスト代込み)
第12回広島PDNセミナー
        日時:平成30年7月28日(土)
        会場:ホテルチューリッヒ(広島市)
        -特別講演:佐々木雅也先生(滋賀医科大学栄養治療部 教授)-
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
第28回長野県胃瘻研究会
        日時:平成30年7月22日(日)
        会場:松本歯科大学(松本市)
第3回福岡PEG・半固形化栄養法研究会
        日時:平成30年6月30日(土)
        会場:TKPガーデンシティ博多新幹線口 プレミアムホール
第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
        日時:平成30年6月16(土)~17日(日)
        会場:三重県総合文化センター他(津市)
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
第17回茨城県PEG・PTEG研究会
        日時:平成30年6月16(土)
        会場:つくば国際会議場(つくば市)
        ※同日同会場第18回茨城PDNセミナー開催
第3回福島県PEGと経腸栄養と在宅医療フォーラム
        日時:平成30年4月14日(土)15:00~18:00
        会場:いわき芸術文化交流館アリオス 小劇場(いわき市)
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
第2回南薩PEGと経腸栄養を学ぶ会
        日時:平成30年3月31日(土)14:00~17:30
        会場:医療法人浩然会 指宿浩然会病院 大ホール(指宿市)
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
第13回広島胃瘻と経腸栄養療法研究会
        日時:平成30年3月3日(土)午後1:30~
        会場:広島県医師会館(広島市)ホール・201・301会議室
        ※詳細は、こちらをご確認ください。
第19回大分PEG・経腸栄養研究会
        日時:平成30年2月24日(土)
        会場:国東市民病院
第15回北海道胃瘻研究会
        日時:平成29年11月18日(土) 13:00~17:00
        会場:札幌コンベンションセンター
        共催セミナー:「半固形剤・半固形流動食 この15年のあゆみ」演者:蟹江 治郎(ふきあげ内科胃腸科クリニック)
         ※詳細は、こちらをご確認ください。
第12回東北PEG研究会
        日時:平成29年7月8日(土)
        会場:艮陵会館 記念ホール
        住所:仙台市青葉区広瀬町3-34
         ※詳細は、こちらをご確認ください。
第25回 日本消化器関連学会週間
Japan Digestive Disease Week 2017( JDDW 2017 )
        会 期:2017年10月12日(木)~15日(日)
        場 所:福岡国際センターなど(福岡市)
        -メディカルスタッフプログラム開催- 2017年10月14日(土)
         ※詳細は、こちらをご確認ください。
第11回東北PEG研究会
            日 時: 平成28年7月2日(土) 12:00-16:05
            会 場: TKPガーデンシティ仙台
            住 所: 仙台市青葉区中央1-3-1
            ※詳細は、こちらをご確認ください。
            
北海道PEGサミットin小樽
            日 時: 平成28年8月6日(土)・7日(日)
            会 場: ホテル・グランドパーク小樽
            住 所: 北海道小樽市築港11-3 ウイングベイ小樽
            ※詳細は、北海道PEGサミットin小樽(http://h-peg.jp/hps2016/)をご確認ください。
            
第7回広島PDNセミナー
            日 時: 平成25年 11月23日(土)
            会 場: 安田女子大学
            住 所: 広島市安佐南区安東6-13-1
            ※詳細は、広島PDNセミナー(mihara-c@yasuda-u.ac.jp)にお問い合わせください。
            
東北PEG研究会 弘前セミナー
            日 時: 平成25年 4月6日(土)15:00~17:00
            会 場: 弘前文化センター 2階 中会議室
            住 所: 弘前市大字下白銀町19-4 TEL:0172-33-6571
            ※詳細は、PEGドクターズネットワーク(http://www.peg.or.jp/)をご確認ください。
            
第8回東北PEG研究会
            日 時: 平成25年 6月29日(土)11:00~16:30 (予定)
            会 場: TKP ガーデンシティ仙台 ホールB
            住 所: 仙台市青葉区中央1-3-1 AER 21 階
            ※詳細は、PEGドクターズネットワーク(http://www.peg.or.jp/)をご確認ください。
            
PEG・在宅医療学会事務局
〒534-0021 大阪市都島区都島本通2-13-22 大阪市立総合医療センター 消化器外科内
※郵送される場合は下記住所表記にて郵送手続きをお願いいたします。
            〒534-0021 都島本通二郵便局留
            大阪市立総合医療センター 消化器外科内
            PEG・在宅医療学会事務局
【事務局 直通連絡先】※事務局は不定期出勤の為ご連絡はメールでお願いいたします。
| 会員手続・会誌・ニュースレター窓口 | 教育・認定制度窓口 | |
|---|---|---|
|  |  | |
| TEL&FAX | 06-6167-7183 | |
当ホームページの文章の引用・転載、画像の持ち出しは一切禁止させていただきます。
またホームページ内の全ての著作権はPEG・在宅医療学会に帰属します。






















 
          
          

































